

救護ボランティア
こんにちは、2年目の宮崎です。 先日、豊崎で行われた「第2回マリンカップ」に救護班として参加させていただきました。 当日は赤十字病院のドクター、ナースの方々と救急隊の方々と一緒に救護にあたりましたが、幸い擦過傷程度の怪我ばかりで、大きな水難事故は発生しませんでした。 写真は当日の様子です。 赤いTシャツを着た人が救護スタッフで、救急隊の方々はカヌーに乗って海上から監視されていました。 普段は病院内でしか患者さんと接する機会はありませんでしたが、このようなボランティアに参加するとプレホスピタルの対応を学ぶことができます。 もっと勉強して、また機会があれば是非参加したいと思います。


QQ送別会
日は救急センターのナースさんの送迎会でした。 当直で辛い時には何度も助けて頂きました。
本当にありがとうございました! 寂しくなりますがこれからもよろしくお願いします。
精神科研修
こんばんは、2年目の宮崎香織です。 最近みんなの投稿が滞っているので空いた時間に更新します。 今私は沖縄市にある精神科病院で1ヶ月研修させていただいております。 今日は初めての当直・・・。 もうすでに回りは真っ暗です・・・。 こちらの病院は単科の精神科病院なので、24時間精神科救急患者さんが運ばれてきます。 普段自分の病院では学ぶことの出来ない症例を見させていただくチャンスですね。 頑張ります!