

㊗8名フルマッチ!㊗
こんにちは、医学生担当のケンケンです。 もう11月の半ばですね~。一年経つのは早いなーと感じる今日この頃です。 さて、遅れましたがご報告です。さった10月24日に平成25年度医師臨床研修マッチングの組み合わせが発表されました。 私たち沖縄協同病院は8名フルマッチです!パチパチパチ が、しかーし。多くの医学生はマッチングが決まったからと言って安心はできません。 それは、卒試・国試が彼らには残されているのです。 そこで、毎年12月に『国試激励会』を開催して、これから国試(卒試追試)を受ける医学生を激励するのです。 え?なぜ、くそ忙しい12月にやるかですって? そりゃー、12月は卒試も落ち着いて一番気が抜けている時期だからです。 ここで、プレッシャーを与え、国試まで休むことなく勉強してもらうためなんです。 と、いうことで。恒例?の『合格タンブラー』を担当者は準備中です。 是が非でも、必ず全員合格をして、来年揃って研修開始ができますよーに!!


11月11日
みなさんこんにちは。
今年は例年より台風も多く暑い夏の暑さもあっという間に過ぎ去って、心地よい季節になってきましたね。季節の変わり目の時期なので、喘息や風邪、インフルエンザなどの流行が始まる時期ですね。みなさんは体調を崩さずに過ごされていますか?
ところで11月11日はテレビやお店ではポッキー&プリッツの日で賑わっていますしたが、その日は世界平和記念日でもありヨーロッパではこの日は祝日となっているらしいです。
年末にかけて慌ただしくなりますが、この時期にゆっくりと体を休めて健康に気をつけたり、ゆとりのあるこの時期に趣味や楽しみに時間をかけるのも大切かもしれないですね。
私事ですが、今住んでいる部屋でコザクラインコを一羽飼っています。生まれたばかりの時から飼っていて、今日で1年になりました。ラブバードと言われていて、とても人懐っこく可愛らしいインコです。まだ初期研修の身なので仕事も多くの職員の方から教わりながらの毎日ですが、家に帰ったらゆっくり心身ともにリラックスして過ごして次の日の頑張りにつなげようと思って過ごしています。


第45回 小児感染症学会総会・学術集会
少し遅くなり、先月のことですが…
小児感染症学会総…… in 北海道に参加してきましたーヽ(゜▽、゜)ノ
O辻先生率いる2年目4人(全員)での参加。
旅行ではありません。ちゃんと3人発表してきました。決して旅行ではないのです。
それはさておき…
加藤先生、友美先生お久しぶりです。
生ジンギスカン 生…信じられへんくらい美味かったです。本当にありがとうございました。
皆また沖協で会えることを楽しみに待ってます。 若干1名風邪を引いて丸1日ホテルで留守番というハプニングもありましたが、
(写真いなくて可哀想なので、テキトーに混ぜてあげました ←優しい)
無事に全国デビュー果たせて良かったです。 今回O辻先生をはじめ、小児科の先生方には本当にお世話になりました。
この場を借りて御礼とさせて頂きます。
…さて、次はどこ行く?w